↧
鉄筋挿入工(ロックボルト)緊張管理図の修正
こんにちはエンタです。先日公開しました、鉄筋挿入工(ロックボルト工)緊張管理図表の数値ミスがありました。読者様からのご指摘があり変更致しました。鉄筋の公称断面積の部分です。セルV9からV17です。公称断面積mm2286.50 387.10 506.70 642.40 794.20 435.00...
View Articleヌルヌルしているものがダラダラと!!!
こんにちは。エンタです。ドンドン熱くなってきましたね。梅雨が近づいています。さて今回はヌルヌルがダラダラです!そう!もうご想像の通り、機械のオイルや燃料の事です!!えっ!?普通コレしかありませんよね!!?オイルパンの事です!!私たち法面屋が使用するエンジン系の機械の場合、給油時やエンジンオイルの漏れ・追加でこぼれたオイル・燃料を地面に吸わせない様にしたシステムです。法面屋は主に10KVA...
View Article労務費単価がグーンと上がったので!!
皆さん。こんにちは。エンタです。やっと花粉が終了しそうです。少し情報が遅いのですが、労務費単価が上がりましたねー!!!これはもう何年ぶりの事でしょうか!?H24年度 法面工:16,100円H25年度...
View ArticlePR: Googleリーダーから、Feedlyなどへ簡単引越
Googleリーダー7月1日終了前に、登録済みフィードの簡単インポートをご紹介! Ads by Trend Match
View ArticlePR: ポストGoogleリーダー7選 引越は6月中に
Googleリーダー7月1日終了前に、登録済みフィードの簡単インポートをご紹介! Ads by Trend Match
View Articleセメントミルクが止まらない(パッカーに付いて) その4
セメントミルクが止まらない(パッカーに付いて)その1セメントミルクが止まらない(パッカーに付いて)その2セメントミルクが止まらない(パッカーに付いて)...
View Article